/* terashim.com */
システム開発・データエンジニアリング・データ分析についての個人的なノート
記事一覧
ローカルの Git リポジトリに対応するリモート GitHub リポジトリを作成するコマンド
2022-04-25
カテゴリ: Git GitHub
コマンド gh repo create --source $(git rev-parse --show-toplevel) --private を実行すると、ローカルの Git リポジトリと同名の GitHub リポジトリを作成し、リモートリポジトリ origin に設定することができます。
{fusen} で RMarkdown からパッケージを生成
2021-10-10
カテゴリ: R パッケージ開発
fusen というパッケージを使うと RMarkdown ファイルからパッケージをビルドすることができます。
R のパイプラインツール targets を使う意義
2021-06-27
カテゴリ: R
R のパイプラインツール targets をデータ分析プロジェクトで採用する意義と、そのときに推奨される関数型のプログラミングスタイルについてまとめました。
Target Markdown 検証メモ
2021-06-09
カテゴリ: R
R パッケージ `targets` の次期バージョン 0.5.0 でリリース予定の Target Markdown の動作について検証しました
【R】スコープを限定してパッケージをインポートする
2021-05-16
カテゴリ: R
R でパッケージを使うとき、library() や require() でロードする代わりに import::here() や box::use() を使うとスコープを限定してパッケージの関数をインポートすることができます。これは関数の副作用を避けるのに役立ちます。
RStudio のオプション設定を dotfiles で管理する
2021-02-26
カテゴリ: R Docker
RStudio ではバージョン 1.3 以降で設定情報がファイルで管理されるようになったので, dotfiles のプラクティスが適用できるようになりました. これは特に Docker で RStudio Server 環境を起動するときに便利です.
起動しているすべての Docker Compose プロジェクトを表示 / 終了する
2021-02-12
カテゴリ: Docker
どのディレクトリで Docker Compose プロジェクトを up していたかわからなくなったときのため, マシン上で起動中の Docker Compose プロジェクトをすべて表示するコマンド `docker-compose-list-all-projects` と, すべて終了するコマンド `docker-compose-down-all-projects` を作成しました.
BigQuery 上でデータ変換パイプラインを構築するための SQL の書き方
2021-01-22
カテゴリ: BigQuery データエンジニアリング
BigQuery 上で SQL によるデータ変換パイプラインを構築する際, パーティショニングや MERGE 文の使い方とクエリのデータ処理量を抑えるための注意点をまとめます.
<
1
2
3
4
5
>